しゅらばメシ ぎょうざ(らず)

イベント直前、締め切り前日、連日終電……。

料理している時間はないし、外食しているひまもない。

でも、栄養はしっかり摂りたい……。

そんなときの『しゅらばメシ』をお贈りします。

 

今回は、手作りぎょうざ(らず)。

作業時間は約十五分、ぎょうざ(らず)の皮まで手作りできます。

 

材料は、基本的にはお好きなものをお使いください。

私は、キャベツとしょうが、ひき肉とネギのシンプルなのが好きですので、今回もこれで作ります。

 

まずはキャベツ。

 

本来は細かみじん切りにしますが、ぎょうざ(らず)では適当な細かさでよいです。

 

次はしょうが、

 

こちらも適当なみじん切り。

 

ネギも切りましょう。

 

オーブン皿にキャベツ、しょうが、ネギの順でのせて、

 

ひき肉を敷き詰めます。塩を少々ふりましょう。その他お好きな香辛料を使ってもよいでしょう。

 

つぎはぎょうざ(らず)の皮。

小麦粉と片栗粉をてきとうでに、片栗粉はお好みで。

 

水で溶きます。結構固めに。ぽてっとするくらいがよいです。

 

オーブン皿のひき肉の上に、盛ります。

あとはオーブンで焼きましょう。肉が内側にありますので、高くない温度でじっくり蒸し焼きます。

 

完成です。

どう見てもぎょうざではないのですが、材料はぎょうざと同じです。

ので、ぎょうざらず。

味はいっしょ。栄養もいっしょ。

 

普通のぎょうざといっしょで、酢醬油などでおあがりください。

いただきます。

 

 

しゅらばメシ いっぱい野菜とぎょうざ

イベント直前、締め切り前日、連日終電……。

料理している時間はないし、外食しているひまもない。

でも、栄養はしっかり摂りたい……。

そんなときの『しゅらばメシ』をお贈りします。

 

野菜が食べたーい。

なので今回は、いっぱいの野菜とぎょうざで二品つくります。

まずは焼きぎょうざ。

耐熱オーブン皿ににんじんを刻みいれます。スライサーを使えば洗いものが少なくて楽です。

 

続いてもやし。少し折って入れれば敷きつめやすいです。

 

ぎょうざを並べます。

今回は市販品の冷凍ぎょうざを使います。

軽く水をかけて、アルミホイルでカバーをして、オーブンで焼きます。

 

焦げ目をつけたいときには、最後にアルミホイルをはずして焼きましょう。

 

オーブンで焼いている間にもう一品。

鍋に水をはり、こちらもにんじんをスライサー。

 

火にかけて沸騰してきたら、冷凍ぎょうざを投入。

 

中まで火が通ってきたら、もやしを入れて、

 

軽く煮て全体に火が通れば完成。

 

こちらが野菜といっしょに水ぎょうざ。

 

こちちらが焼きぎょうざ。

まったく同じ材料で作っても、二品あるように感じてしまうマジック。

 

お好きなタレで、いただきます。

 

 

 

1